2019/08/22

夏もそろそろ終わりねと。。。



この日は呼子へドライブ。
糸島に行くか迷ったんですが
港祭りがあっているみたいでそっちにしました。



画像の引用元はこちら



以前行った古湯温泉を抜け、
虹ノ松原~唐津ルートを通ります。






途中で滝を発見。


川遊びでもさせようかと
軽い気持ちで寄ってみたんですが・・・








流れは速いし川遊び禁止になってるし。。



ここまで到達するのに体力の半分を奪われるという_(┐「ε:)_




ちょっと先に小さな川があったので
そっちで川遊びしてきましたよ(つかれた)




しかしこっち方面に行くのって
何年ぶりかしらん。唐津は
毎年(祭りに)行ってるけど、
呼子ってイカ食べ以外、イカないんですよね。




(゜-゜)




海がきれいでした。





懐かしかったんでつい、七ツ釜にも(寄り道多いな)








この時点で(チビを除き)二人ともクタクタ。
港で打ちあがる花火が目的だったけど
打ち上げ前に帰ったのでした。ちゃんちゃん(笑)






笑顔



子供の笑顔って意図がないですね。
チビを見てると純粋な笑顔に癒されます(゜-゜)









大きくなってもそうやって笑ってほしいな。




笑うって行為は自己の優越感って
ホッブスさんは言ってるけどね。
愛想笑いとか、人をバカにした嗤いとか、
冷笑とか、会社でよく見る豪傑笑いとかは
やってほしくないもの。




見ててこっちまで嬉しくなるような
笑顔のままでいてほしいなと父は望みます。




***



さてさて来月でチビもようやく一歳、
9月の我が家はイベントが目白押しです。




とくにこのお祭りには絶対行かねばと
一人使命感を持っております(笑)←これで〆たかった。



2019/08/08

真夏のチビと天然クーラー



頭にいっぱい汗かきながら
初めての夏を過ごしてるチビ、
元気いっぱいでパパも一安心です(゜-゜)



最近、似てきたと言われます。



とは言え真夏の炎天下の外出はちと心配なので
この日は避暑地の菊池渓谷へ行ってきました。





こちらは「日本森林浴の森百選」「日本名水百選」、
「日本の滝百選」「水源の森百選 」・・・などに
選ばれている、九州では有名な避暑スポット、


熊本地震で立ち入り禁止になってたんですが
最近ようやく観光が再開されたんですよー♪







天然のクーラーと呼ばれるだけあって
めっちゃ涼しいー(゜o゜)




先へ進むとこんな感じで
下へ降りることができます。



チビには冷たすぎたみたい。
足だけつけたら ビックリしてました(笑)




一緒に水遊びができるのはまだ先だねー








2019/08/07

お祭り日記







先日、熊本の和水で開催される
古墳祭に行ってきました(゜-゜)


この日は同じく熊本で「火の国まつり」が
開催されてるんですが、初めてということで
古墳祭へ参加、想像以上に楽しめましたよ~



開催場所は「道の駅きくすい」付近。
車も止めやすく道も舗装されているので
ベビーカーや車いすの方でも大丈夫です♪



調べると熊本3大火祭りの一つだとか。



まずは腹ごしらえということで
出店で調達。普通の露天と一緒に
商工会の青年部が作ってたのでそちらで購入。


普通においしかった




特設ステージでは、和太鼓の披露や神楽が。





日も暮れだし、いよいよ本番です。







卑弥呼(ここでは火巫女)を先頭に
総勢約800人の松明行列が会場へ入り。
これはなかなか幻想的、演出がこってますね。
演武も素敵でした。





最後は花火でフィナーレです。
チビには初めての花火でしたが
あまり興味がありませんでした(笑)





そんな感じのお祭り日記。
ここはいいお祭りですねえ・・・・



2019/08/02

青春だぜい



高校の同級生と久しぶりに集合。
行く場所は高校時代から通ってる焼肉屋さん「アスカ」です。




そこから近くのカラオケ屋へ。
これまた昔と変わらないパターン笑
男三人で大熱唱してきましたよ。



思えば高校から30年近く付き合ってる僕ら。
卒業後、県外へ出て会わない期間もあったけど、
地元久留米でこうやって集まり肉をつつきながら
他愛もない話ができるって素敵やなー、と思います。


***


お互いそれなりに年もとった。
白髪と体重としがらみが増えた。



結婚して、子供が生まれ、家を建てた。
仕事では役職に就き、ちょっと小難しい
ことを考えるようになった。




アレを捨ててコレを手に入れた。





30年という時間は確かに僕らを
変えてしまっているのでしょう。



でも、お酒飲んでバカ話で笑って
昔と同じ歌を歌って盛り上がっていると、
学生のときと何も変わってないじゃんと
思ってしまうのです(゜-゜)




2019/08/01

親のありがたみ



チビが生まれてから実家に行く機会が
とても増えました。特に用事はないけれど
家族を連れ、ご飯を食べに行ったりしてます。




もうすぐお盆ですね。



チビに食べさせるために知人の畑の一角を
借りて無農薬の野菜を作るのが日課
(生きがい?)となった我が父。行くたびに
たくさんの野菜や果物を渡してくれます。
桃とスイカを作ったと言われた時は驚きました笑



秋には芋ほりが体験できるよう準備を
進めているのだとか。もういい年なんだから
無理しないで、と言いたいところなんですが
本人が楽しそうだから良いのかな。







この年なら本来、子供の方が親へ何か
してやるべきなのですが、未だこんな
感じでお世話になっているという(^^;)


いつもありがとうございます。
今度、滋養のあるものでも食べにいきましょう。



備えあれば。。



久しぶりに昨今の経済事情でも。




昨年くらいまでは白黒まだら模様だった
世界経済ですが今出ているデータの大半は
マイナスデータになってますね。これを見て
そろそろ「デカいのが来るな」と思ってる
経営者は少なくないでしょう。リーマンショック
の引き金がニューセンチュリーの破たんやBNP
パリバ銀行傘下ファンドの解約凍結だったように
後はどこがジョーカー(キッカケ)を引くか、です。
大手企業が早期退職者を募っているのも不況の足音が聞こえているからに他なりません。



そんな中日本政府は「この道しかにゃい!」と
経済成長を目指してます。一見意志の強さを
感じますが、実際はあれこれ深く考えたり
悩むことを止めてるだけなのは戦略を見れば
明らかでしょう、大戦時の将校と同じ思考回路です。



そう考えると今の時代(政治)がちょっと不気味に
感じてしまうわけですが、最近はそれに対し抵抗なく
従っている同調意識(国民性)の方が怖くなりましたね。



***


ま、他人がどう考えてるかは知りません。
大事なのは自分の大切な家族や知人が
これから起こる可能性の高い大不況の時代に
どう生きていくか方向性を考えることです。



答えを探すのではなく方向性を問うこと。
リーマンショックの時には事前準備なくいきなり
起業するサラリーマンや新規事業に手を出しまくる
経営者が多かったようですが、それじゃあ後の祭りですから。


「後記」


今の主流はPDCA的な判断方法ではなく
OODAとなっています。それはObserve (観察)→Orient (方向性の決定)→Decide(意思決定)、Act (行動)というもの。


日本流で言えば「揺らぎ、あそびを持たせ編集(調整)しながら志向性を保つ」ことが重要ですね。