2018/01/28

イタリアーんな晩酌



メチャクチャ久しぶり、な宅配ピザで晩酌。





たまにはこんなのも悪くない♪


2018/01/25

回帰論 まとめ






















「おまけ」


対話篇~深夜にて~

対話篇~一番大事なもの~

対話篇~天国と地獄①~

対話篇~天国と地獄②~

対話篇~天国と地獄③~

対話篇~自由自在①~

対話篇~自由自在②~

対話篇~自由自在③~

対話篇~強要された理想~

対話篇~絶対矛盾~

対話篇~回帰~

対話篇~嘘と依存~

対話篇~ペア・陰陽・漢意・真心①~

対話篇~ペア・陰陽・漢意・真心②~

対話篇~ペア・陰陽・漢意・真心③~

対話篇~ペア・陰陽・漢意・真心④~

対話篇~根拠と自信①~

対話篇~根拠と自信②~

対話篇~漫画道!?~

☞対話篇~大和心①

☞対話篇~大和心②

☞対話篇~「同じ」は頭が作り出す





※随時更新します





日本流フランチャイズ展開支援 office unreve 








2018/01/23

再び巡りめぐるもの。



レボリューションはよく「革命」という
意味で訳されてますが、本来の意味は
再び(Re)巡り来る(volute)こと、


全く新しいことを始めたがる革新主義は
この言葉を好んで使ってますが実際は
古くから伝わっているものを現代に沿って
新たに蘇らせること(編集)なんですね。


故に真の保守は新しいものを生み出すことが
全て正しいのだという今の風潮を否定します。
変化は不確実を手に入れ確実を失う、と。


どこかの政治(保守)学者が言ってたんですが納得ですわ。





例えば会社を辞めれば新しい仕事を
手に入れる可能性は手に入るけれど、
それが今までより良い仕事かどうかは
わかりませんよね(不確実)。


ただ「今の仕事」は確実に失われます。
離婚だってそう。奥さんを(確実に)
失うことで新たな出会いは作れる。
しかし離婚した奥さんより良い結婚ができるかどうかは答えられません(笑)


つまり大事なことを変化させようとするならば
慎重にしなくてはいけないよ、というのが
保守思想の立ち位置なんです。よく保守派は
変化を嫌い新しいものを拒むと言いますがそうじゃない。
本来の保守は「漸進」なんですね。


***


変化するための行動は「チャレンジ」と変換され
リスクを積極的に取ることに全て価値があるような
イメージですが、私にのトライ&エラーの「エラー」は
自己責任の範疇であることが前提、責任が取れない
ものに対しては冒頭の「革命」を採用してます。
一人でできることなんてたかが知れてますからね。


このブログで伝統とか継承と言う言葉を
積極的に使ってるのはこういった理由があるのですよ。
あ、聞いてないか。こりゃ失礼。



「後記」

ちなみにフランス革命期は変化を起こせば
人間はどんどん完全へと向かうという思想が
根幹にあったと言います。ジョン・パスモア
よろしく人間は神へと近づける存在だ(完全可能性)と。
ま、煎じ詰めれば「人間は素晴らしい」というヒューマニズムでしょうね。


ただ(仮に)完成すればヒトはカミになる。
まさに神を殺すことが人の目的になってしまう、と。


自信と驕りは紙一重ですね。




自炊のすゝめ③



この日は茄子の肉味噌炒めと
レンコンベーコン、そして昨日の
残りのトンテキを。





ご飯が止まらないので
一人で二合食べました←ヤバイ




2018/01/20

ありのまま、今のまんま









自分自身も風景だと思えばいつも美しく
存在したいもの。 
それは人としての礼儀でもあります。


この間本屋でちょっと立ち読みした
「これはしない、あれはする」で
特に印象に残った上記の言葉。82歳で現役の
美容研究家である方が書かれた本でしたが
実に良書でした。篠田桃江さん然り、戦争を
知っている時代の人たちが持つ品格や内面に
秘めた強さは美しいなと、つくづく思います。


男性女性関係なく今までの生き様はそのまま
顔に出てくるもの。ココ・シャネルも
「20歳の顔は自然からの贈りものだけど
50歳の顔はあなた自身の功績」と言ってるように
一定の年齢を過ぎると内面を磨くことが
大切になるのは言うまでもありませんね。


侍みたいな顔の岡さん。



本書には25の「しないほうがいいこと」と
「したほうがいいこと」が描かれてます。
押しつけがましくないように書いてますが
外見を豪華にしても中身が伴っていない
人間は堕ちていくだけ」と、切るとこはズバッと切ってますね笑



なるほど、今は自分が「したいこと」と
「したくないこと」だけを中心にしたもの、
自己中というよりも自我中の価値観です。
やりたくないなら辞めればいいし自分が
したいことだけすればいい。もっと
自由にワガママに好きなように生きていいってね。


「ありのまま」をそんな自分勝手なイメージで
捉えている人をたくさん見てきましたが
それは(極端になれば)ありのままではなく「今のまま」、


成長も変化も止めてしまった状態であって
カントの言葉を借りれば欲望の奴隷でしょう。


もちろんそれも幸せのピースではあるけれど
その角度からだけでものごとを観るのって、
老婆心ながら違うんじゃないかなぁと言いたくなるのです。







2018/01/19

言う者は知らず



「言う者は知らず、知る者は言わず」。
この老子の言葉は小林秀雄も好きだったようです。


本当に大切なことを知っている知者は
多くを語らず「希言こそ自然なり」
(寡黙であることが自然な姿)だ、と。


物書きの立場の人がこう言うと
矛盾してそうですがそうじゃない。
ある分野について様々な知識を持っている
博識な人の意見が必ずしも全てをわかっている
わけではなく「わかる」という言葉は
実に色々な意味があると言うことです。



数学が分かる、音楽が判る、芸術が解るetc。。


「わかる」とはただ純粋に感じること。
その対象を好きになり愛すること。


小林が自分の書く言葉は説得ではなく
告白だと言っていたのもそういうことでしょう。





たとえ知識がない子供であっても
専門知識を身に付けた大人より
鋭いものを持っていることがあります。

それは何も知らないという無知ではなく
心が歪んだり捻くれたりしていないという意味の純粋でしょう。


その証拠に感性の鋭い人は大人に
なっても子供の心を失っていないものですね。
そんな純度を保つ努力を怠りたくないなと思う
今日この頃です(゜-゜)




寒い日には


この日は大砲ラーメンさんへ。
寒い冬は無性にラーメンが食べたくなりますよね。




なんで冬にラーメン食べると
はなみず出るんですかね?笑



2018/01/18

知ってるようで何も知らない


波が凍結したマサチューセッツ州のケープコッド海岸



昨年末にアメリカの大寒波が話題となりましたが
今度はロシアでも同じようなことになってるようですね。



ロシアで大寒波 極東で氷点下65度 凍死も
(NHKのサイトより)




ここまで来ると空気中の水分も凍るそうで
涙が流れた途端、凍結するみたい。


ロシアでは歩いているだけで亡くなった人もいるとのこと(゚△゚;ヒエー


「うーん。ロシアでは食材とか飲み物を
凍らせないために冷蔵庫に入れるのかいな」と、
一人くだらないことを考えてましたわ。



ちなみに日本も近々「最強寒波」が
到来するようです。




いやですねー。実に憂鬱ですわ笑







未来のことは神の領域なので誰も
分かりませんし、かといって悔い改め
神を崇めるみたいな宗教ちっくな
方向に向かう気もさらさらないんだけれど
こういった激しい(というか未知)の
気候変動を見ると温暖化ストップなどと言う
言葉は傲慢なセリフだなあとは、改めて感じますね。


我々は気候を、地球を管理支配できる側
ではなくむしろ支配される側の存在でしょう。
祈りが時代を超えて継承されているのも
それが我々ができる最後の術だからじゃないですかね。


人はいろいろなことを知っているようで
実際は身近にある一番知りたいことは
何ひとつわかってない。個人的にそれを
少しでも分かっていきたいなと思う、今日この頃です。


まだまだ野菜高騰



焼肉ウエストさんで初めてのランチ。
サラダバーの種類が豊富でした(゜-゜)





野菜がめっちゃ高い今の時期に
サラダバーは消費者にとって非常に
ありがたいんですが(長期契約してない)
都度仕入れしているお店にとっては大問題ですね。


外食産業は参入こそ楽だけど
レッドオーシャンだし超成熟産業、
実は一番難しい業態じゃないかしらん。。。




2018/01/14

お鍋を突っつきながら。。



自家製のキムチでキムチ鍋、
寒い日は鍋にかぎりますな(´-`).。oO



〆はチーズを入れてリゾットに






鍋を突きながらビールを飲む。
談笑し、ぐっすり寝る。




これだけで一日が100点になります。







2018/01/13

ちいさなしあわせ




姫蛍さんでランチビュッフェ。
今月は牡蠣フェアーでした^^




最近食べ過ぎてるので
せめてご飯くらいはね・・ってことでお粥を。







美味しいごはんと楽しい会話。
ちいさなしあわせ、幸せ。




2018/01/12

今日のランチ



雪の降る中、料亭稚加榮さんへ。
初めて待たずに入れました。






生け簀にいる関アジが
まー美味しそうだこと(笑)




2018/01/11

雪の朝




雪の朝、二の字二の字の下駄のあと。



今ならタイヤ跡か(笑)






皆様方、風邪などひかれませぬよう、ご自愛ください(´-`).。oO




2018/01/05

言の葉



寿司を食べながらの仕事はじめ。
途中苦しくなって刺身だけ食べるという(笑)


集中できないのでブログ書いてます。


調子に乗って30貫。。。



こうやって書いてる時点で
矛盾してるのはじゅうぶん承知なんですが
「言葉」ってのはまー、虚しいもんですね。


口さえ開けば、キーボードさえ叩けば
簡単に自己を偽ることができる。
もちろん救ってくれることもたくさん
あるけれど、偽り飾り立てる道具でもありますわな。


タダで、無限にあって、自由に使える言霊、言の葉。


まるで空気のように存在してるので
つい適当に、無意識に、乱暴に扱って
しまうのだけれど、よくよく考えれば
日々の言葉の積み重ねが自分を作っていて
それが未来をも作ってしまうのだがら、
なるべく丁寧に使っていきたいですね。



バリバリ化粧していることに気付かず、
自分は綺麗で凄くてモテてると勘違い
している人なんて痛いだけですから。。。





2018/01/04

二〇一八



新年おめでとうございます。
気が付けばもう4日、早いはやい。
昨年を振り返れば今までにないくらい
バタバタな1年でしたがどうやら2018年も
忙しい1年になりそうな予感をヒシヒシと感じます(笑)


まあ土台作りのようなものですから
焦らず進んでいくしかないですね。
さて、ご挨拶はこれくらいにして
今年最初のブログでも書きますか(´-`).。oO





手段の完璧さと目的の混乱


アインシュタインはずいぶん前に
現代社会の病理をこう看破しました。 

なるほど、確かに昔と比べあらゆる
病気が治せるようになり、豊かな
社会が実現されたように見えますが
その一方で心が貧しくなり、病んでる
人が増えたように感じます。昔は心療内科なんて、知らなかったもの。


自分の利益や目先の利益だけを追い求める
「三だけ主義」もずいぶんと増えました。
刹那的、利己的に生きることが幸せだ、ってね。


まあこれも時代の流れである以上仕方ないなと
思いながら僕自身、俗に遊ぶ気にはなりません。
その活動は後押しされることはあっても
(自然派生的に)抑制されることはない。
逆に言えばそんな不自然な歪みだからこそ、
揺り戻しが来るだろうと思ってますから。


まあ、早けりゃ今年。
遅くとも来年には来るでしょう。







変わらないために変わり続ける


平穏無事な日常を持続させるための
方法を個人的に挙げるとするならば
「変えられるものを変えることと
変えられないものを受け入れる在り方」だと思ってます。


福岡氏の動的平衡よろしく我々は
変わり続けることで変わらないものを
掴んでいく、と。それは上記のような
三だけ主義とは真逆の概念であって
神道の言う「今を生きる(中今)」こと。


秩序を守られるためには絶え間なく
壊す必要(創造的破壊)がある以上、
大事なのはその見極めでしょう。
今のように多様と自由が大手を振っていると
自分の好きなように壊し創れば良いと
勘違いしてしまいがちですが、それと
同じことを今の政治はやっているじゃないですか。


現代、人間を大きく分類すれば
二つに分かれます。 ひとつは自分の
利益を優先する人たち、もうひとつは
自分の利益よりものごとの筋道を優先する人たちです。


私は前者のような人から距離を置き、
必ず立ち帰るであろう原点を見据えたいと
思ってます。仏教の説く正道ではなく
筋を通したい。それができないと
冒頭のように「目的が混乱」してしまいますからね。



そんな生き方しかできない僕ですが、
今年もどうか、よしなに(笑)