近所の公園に行ったら桜が7分咲きでした。
週末に開花と言われてたのですが
早くなりそうです(゜゜)
今年もいつもの所にご挨拶にいきましょうかね。
***
ちなみにここの公園からは
成田山の救世慈母大観音像が見えるので、なかなか映えスポットです(笑)
近所の公園に行ったら桜が7分咲きでした。
週末に開花と言われてたのですが
早くなりそうです(゜゜)
貝原益軒の養生訓が有名ですが、
長崎へ弾丸旅行へ行ってきた際、
月が明るく輝いてて、傘がかかっているようでとても幻想的でした。
これ、月暈(つきがさ、げつうん)と言うらしく、
古来より幸運のサインで良い兆しが訪れる前触れとのことです。
***
んなわで、いつもよりお酒を飲んじゃいました←イツモダロ
オールインクルーシブって止め時がムズカシイです。。。