2017/10/01
急がば回れ
私は無駄が嫌いである。
世間には勘違いしている人が多いが、「話を簡単にする」ということは「無駄を省く」ということではない。全然、ない。
急がば回れ。Walk don’t run と言う。ラテン語の古諺にはfestinatio tarda est 「急ぐことは遅れることである」というのもある。「話を複雑にした方」がほとんどの場合「無駄は省ける」のである。
というのは、話を簡単にして拙速で出した「成果」はだいたい失敗するからである。
後の始末が大変である。まず失敗を認めさせるのに時間がかかる。「早い話が」というようなことばかり言う徒輩は自分の失敗を認める段になると、こそこそ姿を隠したり、うだうだ言を左右にしたりして異常に「話を遅く」するのである。
誰とは言わないが、すぐに思い当たるはずである。すでに失敗しているプロジェクトを停止させるのに時間がかかり、それを適正な仕方で補正するのに時間がかかり、逸失利益を補填するのにさらなる時間がかかる。
内田樹の研究室より引用 http://blog.tatsuru.com/
最近の内田センセの記事。
そうそう、そうなんですよ師匠~と、
ひとり唸ってました(笑)
うちが「しなやかな組織」を作るために
5つのE(balance、sense、nuance、
essence、evidence)が必要だと言っているのも
端的に言えば「急いで回れる」ためなんですよね。
【ご挨拶】人間とは記録が出来る唯一の生き物。生きていくうえで、ふと感じた思いや機微な感情を記録に留めたい・・・そんな動機からブログをはじめました。
●日本流フランチャイズ構築を支援するoffice unreveの代表。全国あちこち飛び回ってます。中小企業の低コスト展開構築を専門とし、数名でも運営できる本部構築をやってます。
●日本エシカル推進協議会個人正会員
●2013~14年福岡県主催事業
「新生活産業多店舗展開支援事業」の
派遣専門員。
●フランチャイズ総合サイト「フランチャイズWEBリポート」において専門家による独立開業コラムを執筆など。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿