2010/09/14

歎異抄を開いても・・・



ども、unreveのグッさんです。




以前「仏教は日本を救う」とか書いてましたら、
最近仏教、というか仏像がブームになっているのだとか。



仏像ブーム 若者をひきつける魅力とは- MSN産経ニュース



また、仏教本でもある「歎異抄をひらく」
などは20万部近く売れているとの事、
成功哲学の次は宗教で幸せを得たいのでしょうか?



しかしマーフィーを1000回読んでも
成功できない人がいるように、
歎異抄を読んでも幸せにはなれません。



てなわけで、今日は親鸞の弟子である
唯円が書いたとされた歎異抄について。



個人的な意見ですが盲信なく、です(・ω・)b



○○○



「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」(『歎異抄』第三章)


歎異抄でも特に有名で、よく知られる言葉ですね。
以前はこの言葉を「悪党の方が天国に行ける」と勘違いし、
極悪非道を行う「造悪無碍」と呼ばれる人もいたそうです。



善人でさえ救われるのだから、悪人はなおさら救われる、と。



やれやれ。とんでもない話ですが
影響力のある人の言葉は正確に理解しないと
時として大衆を間違った道に進ませてしまうのは
何時の時代もかわりませんね。



そこで文章全体を読み解いていきます(・ω・)b



善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。

しかるを、世のひとつねにいわく、悪人なお往生す、



いかにいわんや善人をや。この条、一旦そのいわれあるににたれども、

本願他力の意趣にそむけり。



そのゆえは、自力作善のひとは、

ひとえに他力をたのむこころかけたるあいだ、



弥陀の本願にあらず。しかれども、自力のこころをひるがえして、

他力をたのみたてまつれば、真実報土の往生をとぐるなり。



煩悩具足のわれらは、いずれの行にても、

生死をはなるることあるべからざるをあわれみたまいて、

願をおこしたまう本意、悪人成仏のためなれば、



他力をたのみたてまつる悪人、もっとも往生の正因なり。

よって善人だにこそ往生すれ、まして悪人はと、おおせそうらいき。



弥陀の本願にあらず。しかれども、自力のこころをひるがえして、

他力をたのみたてまつれば、真実報土の往生をとぐるなり



ここで本文で出てくる
「自力作善のひとは、ひとえに
他力をたのむこころかけたるあいだ・・・」の部分。



細かい説明、解説は人によって様々ですが、
概念として歎異抄では善人とは自力作善の人、
つまり他人の力を頼らないで生きていて
自分の本質を知らず、自分が善人だと勘違いしてる人です。



阿弥陀仏の救いに身を任せずに、
自分の力で善を積んで悟ろうと、
「自力作善する」意味での善人ってこと。


また、悪人は煩悩具足(心が落ち着かず、
常に悩みの原因となる欲望がある人)の事であって
自分の力では輪廻を離れることができない、
阿弥陀仏の本願力をたのむことしかないと「自覚した人」のことです。




つまり道徳的な意味は関係がなく、
「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」とう言葉の意味は、
阿弥陀仏の本願を頼まずに自分で善業を行っていく人でも往生できる。
ましてや阿弥陀仏の本願を頼っている人が往生できることは当然だ。といった意味なんですね(たぶん)



阿弥陀は全人類すべての人間を
「金輪際助かる縁なき者」と言っていますが
人間が罪人であり、悪人なんだと本人が自覚した時、
そんな自分をも救ってくれる阿弥陀仏の本願を知り「このような罪人である人間でも往生できるんだ!」と、信仰するのだと。


最初から人間は「善い者」と
思ってるからそれぞれが「悪の対象」を作るわけで、
そうじゃなくて人が全員悪いんだけど
「こうやって現世に生まれたんだから良い事をして人生を送ろうね~」ってことです。



「おいおい、自己評価が低すぎるだろ」と思うでしょうが、
その考えの愚かさを、仏教では人間の本質として見抜いたのでしょう。



まあそんな事を書いてしまうと身も蓋も
コンサルタントの仕事もアメブロの自動ペタツールも無くなってしまうのですが



「俺ってスゲー良い事やってる!」という
思いの裏側に潜む「心の狭さ」が自覚ができない人には
ならないように心がけたいですね(^^♪




ではでは、また次回。


Bless youアップ


0 件のコメント:

コメントを投稿