さて、unreveでは個性を重視している反面、
守破離といった「型」のFCの継承を説いています。
矛盾しているようですが、そもそも個性とは
「100%の独自」ではない。
人間の遺伝子の約93%は全く同じです。
よって、共通する遺伝子の組換えが起こっても
それを受け継いだ遺伝子には何ら変化はありません。
残りの7%が大事なのです。
この「僅か7%」の違いこそが、多様な個性を生んでいる。
ちなみに、その異なる遺伝子の数は7千個以上と言います。
よって、その組み合わせの累計は2の7千乗。
すごくないですか?
だって「2の100乗」でも、
126穣、7650杼、6002垓、2823京、8993兆、375億、6641万、
752パターンあるんですから(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿